北海道猟友会71支部一覧/入会方法や会費と入会メリット・デメリット

北海道猟友会

北海道猟友会「全71支部」の中から、住んでいる地域や、狩猟をしたいエリアに拠点を構える猟友会を探している人のために必要情報を一括確認できるようにしました。北海道の広大なハンティング・フィールドには、入り組んだ農地や暗黙の地元ルールなどがあります。

野生獣はもちろん、トレッキングや登山を楽しむ人など、狩猟者以外の人々が立ち入る山林において、銃猟や罠猟などを安全に実施するには教わることや情報交流が近道です。

万が一、他人を含む人間への被害が発生した場合も、ハンター保険への加入は欠かせません。また、講習会や勉強会、公的機関や全国の都道府県猟友会からの情報、地域の自治体への申告をサポートしてくれるなど個人ではやりきれないことを支援してくれるので加入するのが得策でしょう。

北海道猟友会の基本情報

名称一般社団法人 北海道猟友会
所在地〒060-0806
札幌市北区北6条西6丁目 第二山崎ビル3F
URLhttp://www.hokkaido-hunter.org/
電話011-747-2006
FAX011-727-3020

北海道猟友会の基本情報は上記の通りとなっています。ただし、入会に際しての情報については、地元の支部や地域猟友会へのお問い合わせの方が、生の情報が得られるのでおすすめです。

北海道猟友会とは

北海道猟友会は、大日本猟友会の直下にある都道府県猟友会の中で、文字通り北海道の全ての支部及び地域に在る全ての猟友会を統括する組織です。

正式には『一般社団法人 北海道猟友会』といい、狩猟をする人を取りまとめ、活動を安全かつ円滑に支援する非営利法人として運営されています。

猟友会では、射撃場や講習会の運営、地域の銃砲店を教えてもらえたりなど、新しく始める人達にとって心強い存在とされています。

流行のジビエ参入について
近年、益々の盛り上がりをみせている『ジビエブーム』ですが、エゾシカや猪などが現れるポイントを入門者がみつけるのは至難の業です。また、日本ジビエ振興協会が全国区にしようとしているガイドラインをクリアするには、専用の講習を受ける必要があります。

北海道猟友会への入会方法

北海道猟友会へ入会するためには以下の免許等、狩猟に必要な条件を満たす必要があります。

北海道猟友会への入会条件
  • 第一種:「狩猟免状」と「銃の所持許可証」をお持ちの方
  • 第二種:「狩猟免状」と「銃の所持許可証」をお持ちの方
  • わな・網:「狩猟免状」をお持ちの方

北海道猟友会は計71つの支部から構成されているため、まずは入会する支部を決めましょう。

ただし、どの支部でも自由に選んでよいわけではなく、基本的にはご自身がメインの活動エリアとしたい地域を管轄している支部に入会することになります。

上記から入会したい支部を決めたら、その支部の連絡先に直接電話で連絡して、入会までの手順を確認しましょう。

入会時期について
狩猟登録申請受付期間中(8月中旬~3月中旬)に狩猟登録と同時に会員登録をすることになります。狩猟者登録は毎年9月に各振興局で開始されますが、受付自体はお盆明けから開始されている支部が多いようですので、詳しくは入会を希望する支部に確認をしてみましょう。

北海道猟友会のいずれの支部に入会した場合も、自動的に「北海道猟友会」と「大日本猟友会」の会員となります。

北海道猟友会の会費

会員区分/組織大日本猟友会都道府県猟友会支部/地域猟友会
第一種銃猟4,800円5,000円4,000円~10,000円
第二種銃猟3,300円2,500円4,000円~10,000円
わな猟2,300円5,000円4,000円~10,000円
網猟2,300円5,000円4,000円~10,000円
支部/地域猟友会費はそれぞれ

北海道猟友会に入会すると、上の表に記載されている会費を納入することとなります。その際、大日本猟友会・支部/地域猟友会の全てに加入することとなる点をご承知おきください。特に、地域の猟友会の中には、入会金を設定することで、新規会員向けの支援を維持している組織もあるので問い合わせてみましょう。

※大日本猟友会の会費には「共済掛金」が含まれています。
※支部・地域猟友会費は各々により異なる場合があります。

道南エリアの猟友会支部

北海道・道南エリアで猟友会をお探しの方へ、振興局ごとに計7つの猟友会支部を紹介していきます。以下のボタンから、お住まいのエリアに合わせた振興局をチェックしてみてください。

渡島振興局

松前 [北海道の猟友会支部 1/71]

名称社団法人北海道猟友会
所在地
管轄市町村松前・福島
URL
会員数15名(令和3年3月31日現在)
電話0139-42-3950

木古内 [北海道の猟友会支部 2/71]

名称社団法人北海道猟友会木古内支部
所在地
管轄市町村木古内・知内
URL
会員数23名(令和3年3月31日現在)
電話01392-2-2486

新函館 [北海道の猟友会支部 3/71]

名称一般社団法人北海道猟友会新函館支部
所在地北海道函館市本通3丁目13番19号
管轄市町村函館・北斗・七飯
URLhttp://shinhakodateryoyukai.web.fc2.com/
会員数120名(令和3年3月31日現在)
電話0138-51-0220

森 [北海道の猟友会支部 4/71]

名称北海道猟友会森支部
所在地
管轄市町村森・鹿部
URL
会員数28名(令和3年3月31日現在)
電話01374-2-2181

八雲 [北海道の猟友会支部 5/71]

名称一般社団法人北海道猟友会八雲支部
所在地北海道二海郡八雲町住初町138
管轄市町村八雲・長万部
URL
会員数70名(令和3年3月31日現在)
電話0137-62-2203

檜山振興局

江差 [北海道の猟友会支部 6/71]

名称北海道猟友会江差支部
所在地
管轄市町村江差・上ノ国・厚沢部・乙部・奥尻
URL
会員数57名(令和3年3月31日現在)
電話0139-62-2424

檜山北部 [北海道の猟友会支部 7/71]

名称北海道猟友会檜山北部支部
所在地
管轄市町村今金・せたな
URL
会員数48名(令和3年3月31日現在)
電話0137-82-0111

道央エリアの猟友会支部

北海道・道央エリアで猟友会をお探しの方へ、振興局ごとに計26つの猟友会支部を紹介していきます。以下のボタンから、お住まいのエリアに合わせた振興局をチェックしてみてください。

石狩振興局

札幌 [北海道の猟友会支部 8/71]

名称北海道猟友会札幌支部
所在地北海道札幌市東区北25条東15丁目4-20
管轄市町村札幌・恵庭・北広島・石狩
URLhttps://hokkaido-hunters-sapporo.jimdofree.com/
会員数563名(令和3年3月31日現在)
電話011-712-3006

江別 [北海道の猟友会支部 9/71]

名称北海道猟友会江別支部
所在地
管轄市町村江別・新篠津
URL
会員数48名(令和3年3月31日現在)
電話011-389-7891

千歳 [北海道の猟友会支部 10/71]

名称北海道猟友会千歳支部
所在地
管轄市町村千歳
URL
会員数56名(令和3年3月31日現在)
電話0123-24-0612

当別 [北海道の猟友会支部 11/71]

名称北海道猟友会当別支部
所在地
管轄市町村当別
URL
会員数31名(令和3年3月31日現在)
電話011-774-6564

後志振興局

寿都 [北海道の猟友会支部 12/71]

名称北海道猟友会寿都支部
所在地
管轄市町村寿都・黒松内・島牧
URL
会員数31名(令和3年3月31日現在)
電話0136-74-5034

倶知安 [北海道の猟友会支部 13/71]

名称北海道猟友会倶知安支部
所在地
管轄市町村倶知安・蘭越・ニセコ・真狩・留寿都・京極・喜茂別
URL
会員数91名(令和3年3月31日現在)
電話0136-22-0067

岩宇 [北海道の猟友会支部 14/71]

名称北海道猟友会岩宇支部
所在地
管轄市町村岩内・共和・泊・神恵内
URL
会員数31名(令和3年3月31日現在)
電話0135-62-6086

余市 [北海道の猟友会支部 15/71]

名称北海道猟友会余市支部
所在地
管轄市町村余市・古平・積丹・赤井川
URL
会員数70名(令和3年3月31日現在)
電話090-6992-9837

仁木 [北海道の猟友会支部 16/71]

名称北海道猟友会仁木支部
所在地
管轄市町村仁木
URL
会員数18名(令和3年3月31日現在)
電話0135-32-2515

小樽 [北海道の猟友会支部 17/71]

名称北海道猟友会小樽支部
所在地
管轄市町村小樽
URLhttp://www8.plala.or.jp/beppers/
会員数62名(令和3年3月31日現在)
電話0134-54-4086

空知振興局

夕張 [北海道の猟友会支部 18/71]

名称北海道猟友会夕張支部
所在地
管轄市町村夕張
URL
会員数23名(令和3年3月31日現在)
電話0123-58-3470

栗山 [北海道の猟友会支部 19/71]

名称北海道猟友会栗山支部
所在地
管轄市町村栗山・由仁・長沼・南幌
URL
会員数71名(令和3年3月31日現在)
電話0123-72-2475

岩見沢 [北海道の猟友会支部 20/71]

名称北海道猟友会岩見沢支部
所在地
管轄市町村岩見沢・月形
URL
会員数78名(令和3年3月31日現在)
電話0126-24-1111

三笠 [北海道の猟友会支部 21/71]

名称北海道猟友会三笠支部
所在地
管轄市町村三笠
URL
会員数19名(令和3年3月31日現在)
電話01267-2-3540

美唄 [北海道の猟友会支部 22/71]

名称北海道猟友会美唄支部
所在地
管轄市町村美唄・浦臼
URL
会員数38名(令和3年3月31日現在)
電話0126-63-4041

砂川 [北海道の猟友会支部 23/71]

名称北海道猟友会砂川支部
所在地
管轄市町村砂川・歌志内・上砂川・奈井江
URL
会員数42名(令和3年3月31日現在)
電話090-2058-0723

滝川 [北海道の猟友会支部 24/71]

名称北海道猟友会滝川支部
所在地
管轄市町村滝川・赤平・新十津川
URL
会員数61名(令和3年3月31日現在)
電話0125-22-5730

芦別 [北海道の猟友会支部 25/71]

名称北海道猟友会芦別支部
所在地
管轄市町村芦別
URL
会員数35名(令和3年3月31日現在)
電話0124-23-1973

北空知 [北海道の猟友会支部 26/71]

名称北海道猟友会北空知支部
所在地
管轄市町村深川・妹背牛・秩父別・雨竜・北竜・沼田
URL
会員数46名(令和3年3月31日現在)
電話090-7056-9469

胆振振興局

室蘭 [北海道の猟友会支部 27/71]

名称北海道猟友会室蘭支部
所在地
管轄市町村室蘭・登別
URL
会員数66名(令和3年3月31日現在)
電話090-5985-3493

苫小牧 [北海道の猟友会支部 28/71]

名称北海道猟友会苫小牧支部
所在地
管轄市町村苫小牧・白老・安平・厚真・むかわ
URL
会員数167名(令和3年3月31日現在)
電話0144-34-3433

伊達 [北海道の猟友会支部 29/71]

名称北海道猟友会伊達支部
所在地
管轄市町村伊達・壮瞥・洞爺湖・豊浦
URL
会員数57名(令和3年3月31日現在)
電話080-1898-2333

日高振興局

浦河 [北海道の猟友会支部 30/71]

名称北海道猟友会浦河支部
所在地
管轄市町村浦河・様似・えりも
URL
会員数72名(令和3年3月31日現在)
電話090-3397-4256

日高中部 [北海道の猟友会支部 31/71]

名称北海道猟友会日高中部支部
所在地
管轄市町村新冠・新ひだか
URL
会員数130名(令和3年3月31日現在)
電話0146-42-5713

門別 [北海道の猟友会支部 32/71]

名称北海道猟友会門別支部
所在地
管轄市町村(日高)
URL
会員数43名(令和3年3月31日現在)
電話01456-2-3720

沙流川 [北海道の猟友会支部 33/71]

名称北海道猟友会沙流川支部
所在地
管轄市町村日高・平取
URL
会員数55名(令和3年3月31日現在)
電話01457-2-2136

道北エリアの猟友会支部

北海道・道北エリアで猟友会をお探しの方へ、振興局ごとに計9つの猟友会支部を紹介していきます。以下のボタンから、お住まいのエリアに合わせた振興局をチェックしてみてください。

上川振興局

旭川 [北海道の猟友会支部 34/71]

名称北海道猟友会旭川支部
所在地北海道旭川市豊岡8条5丁目81-5 いちいハイム301
管轄市町村旭川・鷹栖・比布・当麻・愛別・上川・東川・東神楽・美瑛
URLhttps://asahikawa-hunter.localinfo.jp/
会員数349名(令和3年3月31日現在)
電話0166-33-5105

旭川支部公式のFacebookアカウントも確認できました。
https://www.facebook.com/asahikawa.hunter/

名寄 [北海道の猟友会支部 35/71]

名称北海道猟友会名寄支部
所在地
管轄市町村名寄・中川・音威子府・美深・下川
URL
会員数73名(令和3年3月31日現在)
電話01655-3-2771

富良野 [北海道の猟友会支部 36/71]

名称北海道猟友会富良野支部
所在地
管轄市町村富良野・上富良野・中富良野・南富良野・占冠
URL
会員数115名(令和3年3月31日現在)
電話0167-45-4314

士別 [北海道の猟友会支部 37/71]

名称北海道猟友会士別支部
所在地
管轄市町村士別・剣淵・和寒・幌加内
URL
会員数62名(令和3年3月31日現在)
電話090-8634-9555

留萌振興局

留萌 [北海道の猟友会支部 38/71]

名称北海道猟友会留萌支部
所在地
管轄市町村留萌・増毛・小平
URL
会員数41名(令和3年3月31日現在)
電話0164-53-1114

羽幌 [北海道の猟友会支部 39/71]

名称北海道猟友会羽幌支部
所在地
管轄市町村羽幌・苫前・初山別
URL
会員数35名(令和3年3月31日現在)
電話0164-62-5563

天塩 [北海道の猟友会支部 40/71]

名称北海道猟友会天塩支部
所在地
管轄市町村天塩・幌延・遠別
URL
会員数35名(令和3年3月31日現在)
電話01632-2-2073

宗谷振興局

稚内 [北海道の猟友会支部 41/71]

名称北海道猟友会斜里支部
所在地
管轄市町村稚内・猿払・豊富・礼文・利尻・利尻富士
URL
会員数101名(令和3年3月31日現在)
電話080-3267-7137

南宗谷 [北海道の猟友会支部 42/71]

名称北海道猟友会南宗谷支部
所在地
管轄市町村浜頓別・中頓別・枝幸
URL
会員数44名(令和3年3月31日現在)
電話0163-62-1169

道東エリアの猟友会支部

北海道・道東エリアで猟友会をお探しの方へ、振興局ごとに計29つの猟友会支部を紹介していきます。以下のボタンから、お住まいのエリアに合わせた振興局をチェックしてみてください。

オホーツク振興局

斜里 [北海道の猟友会支部 43/71]

名称北海道猟友会斜里支部
所在地北海道斜里郡斜里町本町36-1
管轄市町村斜里・清里
URL
会員数72名(令和3年3月31日現在)
電話090-4454-2164

小清水 [北海道の猟友会支部 44/71]

名称北海道猟友会小清水支部
所在地
管轄市町村小清水
URL
会員数20名(令和3年3月31日現在)
電話0152-62-4667

網走 [北海道の猟友会支部 45/71]

名称北海道猟友会網走支部
所在地
管轄市町村網走(大空)
URL
会員数88名(令和3年3月31日現在)
電話0152-43-6011

大空 [北海道の猟友会支部 46/71]

名称北海道猟友会大空支部
所在地
管轄市町村大空
URL
会員数21名(令和3年3月31日現在)
電話090-8904-7619

美幌 [北海道の猟友会支部 47/71]

名称北海道猟友会美幌支部
所在地
管轄市町村美幌
URL
会員数37名(令和3年3月31日現在)
電話0152-73-1404

津別 [北海道の猟友会支部 48/71]

名称北海道猟友会津別支部
所在地
管轄市町村津別
URL
会員数36名(令和3年3月31日現在)
電話0152-76-4246

北見 [北海道の猟友会支部 49/71]

名称北海道猟友会北見支部
所在地
管轄市町村北見・訓子府・置戸
URL
会員数213名(令和3年3月31日現在)
電話0157-23-1440

遠軽 [北海道の猟友会支部 50/71]

名称北海道猟友会遠軽支部
所在地
管轄市町村遠軽・湧別・佐呂間
URL
会員数100名(令和3年3月31日現在)
電話0158-42-2574

紋別 [北海道の猟友会支部 51/71]

名称北海道猟友会紋別支部
所在地
管轄市町村紋別
URL
会員数35名(令和3年3月31日現在)
電話0158-23-4990

滝上 [北海道の猟友会支部 52/71]

名称北海道猟友会滝上支部
所在地
管轄市町村滝上
URL
会員数20名(令和3年3月31日現在)
電話0158-29-2465

興部 [北海道の猟友会支部 53/71]

名称北海道猟友会興部支部
所在地
管轄市町村興部・雄武・西興部
URL
会員数54名(令和3年3月31日現在)
電話0158-82-3627

十勝振興局

新得 [北海道の猟友会支部 54/71]

名称北海道猟友会新得支部
所在地
管轄市町村新得
URL
会員数27名(令和3年3月31日現在)
電話0156-64-6307

清水 [北海道の猟友会支部 55/71]

名称北海道猟友会清水支部
所在地
管轄市町村清水・鹿追
URL
会員数36名(令和3年3月31日現在)
電話0156-62-3364

足寄 [北海道の猟友会支部 56/71]

名称北海道猟友会足寄支部
所在地
管轄市町村足寄・陸別
URL
会員数78名(令和3年3月31日現在)
電話0156-25-2141

上士幌 [北海道の猟友会支部 57/71]

名称北海道猟友会上士幌支部
所在地
管轄市町村上士幌
URL
会員数38名(令和3年3月31日現在)
電話01564-2-4293

本別 [北海道の猟友会支部 58/71]

名称北海道猟友会本別支部
所在地
管轄市町村本別
URL
会員数42名(令和3年3月31日現在)
電話0156-22-8126

広尾 [北海道の猟友会支部 59/71]

名称北海道猟友会広尾支部
所在地
管轄市町村広尾
URL
会員数41名(令和3年3月31日現在)
電話01558-2-0179

池田 [北海道の猟友会支部 60/71]

名称北海道猟友会池田支部
所在地
管轄市町村池田・浦幌・豊頃
URL
会員数120名(令和3年3月31日現在)
電話015-572-2877

音更 [北海道の猟友会支部 61/71]

名称一般社団法人北海道猟友会八雲支部
所在地
管轄市町村音更・士幌
URL
会員数70名(令和3年3月31日現在)
電話0137-62-2203

大樹 [北海道の猟友会支部 62/71]

名称北海道猟友会大樹支部
所在地
管轄市町村大樹
URL
会員数29名(令和3年3月31日現在)
電話01558-6-2115

帯広 [北海道の猟友会支部 63/71]

名称北海道猟友会帯広支部
所在地北海道帯広市大通南9丁目12
管轄市町村帯広・芽室・幕別・更別・中札内
URL
会員数284名(令和3年3月31日現在)
電話0155-24-4093

釧路振興局

釧路 [北海道の猟友会支部 64/71]

名称北海道猟友会釧路支部
所在地北海道釧路市鳥取南5丁目4-5 ベルハウス 201
管轄市町村釧路・釧路(町)・鶴居
URL
会員数169名(令和3年3月31日現在)
電話0154-65-8106

白糠 [北海道の猟友会支部 65/71]

名称北海道猟友会白糠支部
所在地
管轄市町村白糠(釧路市音別地区)
URL
会員数76名(令和3年3月31日現在)
電話01547-2-4454

弟子屈 [北海道の猟友会支部 66/71]

名称北海道猟友会弟子屈支部
所在地
管轄市町村弟子屈
URL
会員数29名(令和3年3月31日現在)
電話015-482-2936

標茶 [北海道の猟友会支部 67/71]

名称北海道猟友会標茶支部
所在地
管轄市町村標茶
URL
会員数44名(令和3年3月31日現在)
電話015-485-3459

厚岸 [北海道の猟友会支部 68/71]

名称北海道猟友会厚岸支部
所在地
管轄市町村厚岸・浜中
URL
会員数47名(令和3年3月31日現在)
電話090-8372-8003

根室振興局

根室 [北海道の猟友会支部 69/71]

名称北海道猟友会根室支部
所在地
管轄市町村根室
URL
会員数47名(令和3年3月31日現在)
電話0153-25-3266

別海 [北海道の猟友会支部 70/71]

名称北海道猟友会別海支部
所在地
管轄市町村別海
URL
会員数77名(令和3年3月31日現在)
電話0153-75-2858

中標津 [北海道の猟友会支部 71/71]

名称北海道猟友会中標津支部
所在地
管轄市町村中標津・標津・羅臼
URL
会員数104名(令和3年3月31日現在)
電話0153-72-2347

北海道猟友会に入会するメリット

北海道猟友会に入会するとどのようなメリットがあるのでしょうか。下記、大日本猟友会がメリットとして打ち出している内容を、わかりやすくまとめ直してみましたので参考にしてみてください。

メリット1「狩猟事故共済保険」

狩猟者としての登録を行う場合、鳥獣保護法第58条3項により、狩猟活動によって生じる損害賠償について、3,000万円以上の共済または損害賠償保険に加入しなければなりません。大日本猟友会なら対人補償限度額「4,000万円」の保険に加入できるので傷害保険加入義務を満たせます。

メリット2「面倒な手続きを代行」

狩猟免許をとれば、どこでも好きに狩りをしてよいわけではなく、都道府県毎に狩猟登録を申請する必要があり手続きが必要です。他にも、銃猟の場合は「銃砲所持許可の更新手続き」「狩猟用実包無許可譲受票」の発行などを猟友会が代行や支援してくれます。

メリット3「上達への最短ルート」

猟友会は、全国各地で狩猟者向けの講習会や研修会、啓蒙のための各種イベント等を開催しているので、会員には事前に声がかかり参加することができます。何よりも、ベテランハンターから猟場や狩りの手ほどきを受ける機会も豊富で、上達への最短ルートとして知られています。

メリット4「各種配布物を受け取れる」

猟友会に入会すると、大日本猟友会から「安全狩猟ベスト&キャップ」が無償配布され、それを身につけるとハンター感がぐっと増します。他にも、狩猟用標識を安値で購入できたり、都道府県猟友会からは「日猟会報」が届くので全体の情報を得ることができ、安心して狩猟の活動を続けることができます。

メリット5「狩りマップ」

猟友会に入会している人は、iOS/Android端末対応アプリ「狩りマップ」を使うことができ、GPSを使った野生動物の狩猟・目撃情報の記録や、過去の狩猟情報を手に入れることができるので、データを活用した狩りに役立てられます。(国や県の情報、チームの予定管理も可能です)

北海道猟友会に入会するデメリット

猟友会について、ネット調査をしていると「クズ」「おかしい」「実態」というような関連キーワードが掲載されていて不安になりますよね。こういうワードを目にすると、大きなデメリットがあると疑いの目になってしまうのが普通だと思うので、猟友会に入会するデメリットをまとめてみました。

デメリット1「お金がかかる」

猟友会に入会するということは、毎年必ず会費を納める必要があり、所属する限りその支払いは続ける必要があります。その分、メリットが多いのも事実ですが、猟に出られなかった年はデメリットの方が大きく感じることもあります。

デメリット2「集まりが面倒くさい」

猟友会では、勉強になる教習や研修、各種イベントや懇親会などを開催している組織があります。そのため、所属団体によっては、まあまあの頻度で集まりが行われるため、必須の集い以外は参加しなくても大丈夫。しかし、集まり自体が嫌いな人にはデメリットになってしまうでしょう。

デメリット3「先輩後輩が嫌になる」

猟師の間には、先輩猟師・後輩猟師の序列がある団体もあります。それは、どんな人達が集まっている団体であるかによりますが、本質は「技術伝承」であり事故を起こさないために残っている習慣でもあります。ただし、神経質な人にはモチベーションを下げる、大きなハードルとなるデメリットも考えられますので、入会までに自分と合う人達なのかは確認しておきましょう。

デメリット4「上から目線で檄を飛ばされる」

猟友会では、事故防止に努めていますが、毎年何かしらの事故が発生しています。そのため、経験豊富なハンターが入門者に対して、檄を飛ばすような緊迫の場面もありえます。そのため、気の小さい人やプライドの高い人は、瞬間的にビックリしてしまう可能性もあります。

ただ、デメリットに感じず、安全のためと思って取り組むことをおすすめします。正直、入門者の「トンデモ行為」に対して、逆にびっくりしているのはベテランの方だったりします。

デメリット5「高齢化していて存亡の危機」

現在、日本全国の猟友会は、急速な高齢化による存亡の危機に立たされています。ただ、近年は「狩りガール」「ジビエ」といった急上昇ワードから見て取れるように、若者の参入が増えているのは事実です。それでも、IT化の遅れにより、新規参入者が情報を容易に獲得できないため、このままでは、継承が追いつく前に猟友会そのものが存続できるかがわかりません。

一見デメリットですが、この点については、当編集部を含め皆で啓蒙をしていきましょう!

北海道の猟友会についてのまとめ

北海道の猟友会は、71の支部と地域部があり、日本屈指の狩猟フィールドで単独猟/巻狩猟などを目的として活動する人や、害獣駆除に貢献したいと考えている人には最良の場が数多くあります。

一方で、業界全体の高齢化問題は無視できない状態が続いており、北海道猟友会においてもこれだけの支部数があるにもかかわらず、各支部の連絡先や入会方法といった基礎的な情報収集でさえも容易ではありません。

私たち、SHOOT/HUNT(シュートハント)の編集部員一同は、こうした現状を少しでも良い方向へ変えていくために、業界を盛り上げていくために、狩猟や射撃に関する情報を日々更新しています。

これから、道内で猟友会への入会を検討されている方は、是非、一度、猟友会支部へ連絡を取ってみてください。